タチコマ

タチコマPV

どうせタチコマっていうカテゴリ作ってるんで紹介.ANIMAXで放送される 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX のCMにタチコマを起用したようです.大正解.激萌えです.CMはこちら

タチコマの名前(推測)

ちょいと調べものついでに.

記憶のインデックス

記憶をいくら文章に落としたところで、それに対するインデックスを張っていなかったら即座に出てこない。全文検索をかけて、引っかかったものからさらに検索(もしくは目grep)してやっと目的の情報にたどり着ける。これは手間を取りすぎだと思う。 即座に答…

記録を参照可能なことの意識への作用

ラーメンズ公式サイト、2006年8月15日 小林賢太郎氏の言葉。 「後で記録を振り返れる」という安心感からでしょうか、 他のお客様と集中力にはっきり差が見えます。 後から参照できるということが、他人に分かるほどの緊張感の差を与える。これは、最近思って…

音声・映像での記録の弊害

はてなが PodCast で会議を配信している。情報の共有という観点からは大変よいと思うが、これには弊害があると考える。読み取りに基本的に実時間がかかり、検索性が悪いということだ。1時間の会議だったら聞き取るのに1時間かかる。会議の議事録として PodCa…

記憶を電子化する方法

現在以降の記憶となるものを電子化する方法。 単純な解決方法としては、すべて、コンピュータで処理できる形にて記録する。 画像:デジタルカメラ 映像:デジタルビデオカメラ 音声:マイク 文字:キーボード 行動:映像、音声、画像、位置情報、intercept …

記憶を取り出す方法

記憶を取り出す方法は、種類によって異なる方法があると考える。 画像/映像:記憶をそのまま手やコンピュータを用いて描き出す。 音声:言葉に発する、演奏する。 文字:書き出す 行動/刺激:書き出すことも可能 画像/映像について、同じものを再現するのは…

情報の種類

頭の中の情報の種類で、自分で認識しているのは、「記憶」と呼ばれるもの。ん、「知識」はどうなるんだ?知識は整理された記憶と解釈。映像、画像、音、文字、行動、痛みなどの刺激。これに時間軸が付加される。これらが組み合わされて記憶として頭の中にと…

情報はどこにあるのか

情報をテーマとしてあげるなら、情報がどこにあるのかをまず考える必要があるだろう。私はコンピュータの中、書籍、そして頭の中の記憶の3つの場所に情報があると考える。それぞれ、電子媒体、紙媒体、直接取り出し不可な電子媒体だ。(電脳化の議論はまた別…

タチコマへの日々

この日記は、タチコマを構造解析したいと願う人事部付エンジニアの妄想です。実際に作るなどという大それたことは考えていない。おそらく妄想で終わると予想される。